2025/5/30
~山形新幹線つばさ E3 系から E8 系へ~ 「つばさ、つなぐ。」プロジェクトがスタート!

【提供:JR東日本東北本部】
山形新幹線E3系「つばさ」は2025年度内に定期運行を終了する予定です。
これにより、山形新幹線「つばさ」として運行する車両がすべてE3系からE8系に置き換わることから、JR東日本東北本部では「つばさ、つなぐ。」プロジェクトをスタートします。
E3系の運行終了までの期間中、山形新幹線を盛り上げる様々な企画が予定されていますので、ぜひお楽しみください!
詳細はJRニュースリリースをご覧ください。
JRニュースリリース
ロゴ・コンセプト

【提供:JR東日本東北本部】
山形新幹線E3系「つばさ」は1999年12月から運行を開始し、現在運行している車両(2000番代)は2008年12月から運行しています。E8 系へその役目をバトンパスしていくことをイメージし、山形統括センター社員が「つばさ、つなぐ。」ロゴを考案しました。
E3系の特徴的なシルエットとカラーをモチーフに列車の疾走感を表現し、E3系つばさからE8系つばさへ「つばさ」の名をつないでいくことを、「つばさ、つなぐ。」という言葉に込めています。
車両ラッピング
山形新幹線「つばさ」E3系1編成の先頭車両および最後部車両に「つばさ、つなぐ。」プロジェクトのロゴをモチーフにしたラッピングを予定しています。
掲出期間 :2025年6月17日(火)以降、運転終了まで
「つばさ、つなぐ。」プロジェクト専用ページの開設および宣伝展開
「つばさ、つなぐ。」プロジェクトの専用ページが JR 東日本公式ホームページ内に開設されました。ぜひご覧ください。
<専用ページ掲載内容>
○山形新幹線「つばさ」E3 系の歩み
○「つばさ、つなぐ。」プロジェクトに関連するグッズのご紹介
○思い出エピソードの掲載
※「つどりぃ」の X(旧 Twitter)にて思い出エピソードを募集します。
○ラッピング車両の運転計画の掲載(6月16日以降掲載予定)
○その他おたのしみコンテンツなど
■専用ページ URL: https://www.jreast.co.jp/sendai/e3_tsubasatsunagu/